Till Eternity

どこよりも遅く、どこよりも曖昧に・・・・

こないだ速報 3/23

  こないだのことに速報もございませんが、まずはこれ、

rugby-rp.com

 正直ショックでした。所属メンバーに入っていなかったので、そのうちあるとは覚悟していましたが、やっぱりその日が来ると残念で・・・・。というか、コムもほんのもう少しで良いので長い目で見てやれなかったのかと思ったり。

 やっぱりマフィは特別な選手。ブライトンの奇跡も彼なしではありえなかったわけで、日本ラグビー史における英雄であり大立者。それだけに大切にしなきゃならないと勝手に思っていたのです。

 そんな風に落ち込んでいたら、これ、

www.sponichi.co.jp

 やれやれですわ。沢木なら使いこなせるかも。ただ田中とまたやり合わなきゃいいのですが、お互い大人になったから大丈夫だよね! そう思いたい。

 次にこれ、

hochi.news

 試合開始時刻が17:30ですって。何かねぇ、ちょっと心配というか不満。会社勤めの方は何回から観れるのでしょうか・・・・。私の今までの経験で申し上げれば、東京ドームも甲子園も平日18時開始の場合、定時で上がっても2回裏ぐらいからでした。当然満足度は高くはありませんな。神宮が大学野球の関係で18:30開始の場合だけですね、頭から観れるのわ。ちなみに勤務場所は平均的な東京都内と大阪市内と思ってください。

 もちろん今回は先週まで緊急事態宣言下にあったわけですから致し方ないのですが、気になるのはコロナ以後も、じゃぁこの線で行くか、ってならないよねってところ。というのは、私が子供の頃、もう半世紀近くも前の話で恐縮ですが、甲子園も後楽園も試合開始は18:30で、確か大阪球場に至っては19時開始でしたよ、ええ。難波の地の利がどれだけ良いのかの説明は端折るとして、それが四十年前ごろですか、10分繰り上がって、その五年後ぐらいに更に5分、その十年後に一気に15分って感じで今のようになったかと、ざっくり過ぎるけどそんな感じ。半世紀前といえば、コンビニの前身みたいなマイマートなんかも20時には営業は終わっていました。それが24時間営業が当たり前の時代になり、それに引っ張られる形で色んなサービスがどんどん遅くまで営業するようになっていって、当然その背景には顧客満足度のアップであったり、世間のニーズがあった。というのに、プロ野球は少しでも早く店仕舞いしようとばかりしている、やっぱり納得いきません。

f:id:TailEnder:20210322234351p:plain

 まぁ最近楽天なんかが平日17時開催を試験的にやってるようですが、何が言いたいかといえば、なぜにそこまで勤め人に厳しくなるんだい? そういうこと。子供も大人が連れて来る場合がほとんどだってことも判って欲しい。
 確かに、試合時間が半世紀前と今では一時間以上長くなっているようですが、金出して来てるわけだし、Liveで観戦する時ぐらいじっくり観せたれやっ、そういう思いもある。でっ、ここでよく言われるのが試合時間の短縮に取り組めってやつで、その際に引き合いに出されるのがメジャー。なんでもMLBはそれを慢性的な課題と受け止めているそうで、ですから日本も何とかしなきゃな、って流れ。試行錯誤するも試合時間はなかなか短くならず、どうしたもんかと50年間かけて開始時刻を段階的に繰り上げ続けて来たわけですわ。

 でもね、MLBの場合、試合開始時間が19時台ってざらなのです。郊外の球場が多いので、勤め人は家に戻って家族連れて車で来るというのが普通だそうな。となると試合時間が3時間半にも及び出したら、特に子供には大変、ってなるのでルールを変更してまで短くしようというのは理解できる。でも日本の場合、仮に四時間やっても22時でしょ。そんな問題ないと思うのだけどね・・・・。まぁ消極的にですが、試合時間を短くしろというのに賛成するとしましょうや、それならばなのですが、替わりに試合開始時間を18:30に戻してください、是非!

 

 その昔はこういうのがあったんだけどね・・・・ f:id:TailEnder:20210322224101p:plain

 こういうドラマも生まれたし・・・・

f:id:TailEnder:20210322224208p:plain

 

 それが今じゃこれ、

f:id:TailEnder:20210322224732p:plain