Till Eternity

どこよりも遅く、どこよりも曖昧に・・・・

第106回 夏の甲子園 六日目 そして終戦

 今日は、今夜ばかりは少し勘弁していただけますでしょうか。

 高校野球はといえば、やはり東海大相模が頭一つ抜けてることがよく判ったのではないでしょうか。

 広陵も明徳、関東一も順調な勝ち上がりで波乱なし。

 書きたいことはそれなりにあるのですが、なんと申しましょうか、わが阪神が、ついに自力V消滅・・・・。

 ベンチは坂本降格で雰囲気は最悪。坂本もたいがいやが、あれは大竹も悪いで。落とすなら大竹やろと。

 昨日は何とか勝ったが流れは相変わらず。前川が左腕から待望のホームランを打ったけど、まぁ技術的には、真ん中ややインコースのストレートを長打できるとすれば左投手なわけで、もともと左腕をそう苦にはしないというあたりも高校時代に書いています。

tilleternity.hatenablog.jp

 

 基本アヘ単で守備・肩・走塁がダメな前川が当面スタメン定着。ということは、どういうことが起きるかと言えば、もはや説明は要りません。もちろん彼がJokerであることを前提に話しているわけですが。

 そして今夜、テルがまたやってくれました。これで3カード連続のタイムリーエラー。しかも序盤に・・・・。

 イップスって話もありますが、なぜ阪神の若手スター選手ばかりがそうなるのか、って話ではないかい?

 要は藤浪もそうでしたが、真面目にキャッチボールをしてない、それだけのことだと思います。

 しばらく旅に出るかもしれません。探さないでください・・・・。