Till Eternity

どこよりも遅く、どこよりも曖昧に・・・・

ドラフトを振り返る 孤鴎編 ③

 昨日も取り上げましたが、例年になく、そして依然コロナ禍にあるにもかかわらず盛り上がっているところの神宮大会ですが、高校の部の決勝は大阪桐蔭vs広陵と、恐らく選抜でも山が別れれば決勝での再戦が早くも予想される好カードなだけに楽しみは尽きますまい。今日の結果がどうなるかはあえて予想はしませんが、それを受けて、みなさんと一緒に春を待つ所存です。

 因みにであるが一昨日、準決勝で敗れたチームには涙を流す選手が散見された。

www.nikkansports.com

 神宮で泣くなよ、失うものなどないだろ、という声もあろうかと思う。しかしあの熱気、そして当日券を求める早朝からの長蛇の列に、選手は特別なものを汲み取ったのではなかろうか・・・・? 無理もない、彼らはコロナ世代。一年次から多くの観客の前でプレーした経験などほとんどないのだから。

 変な表現だが、高校球児たちもお客さんからたくさんのものを授かるのである。応援してくださる観客の姿が視界に入り声が届くと、自然、自分の持っている力以上のものが出るのだろう。背負うものが大きければ大きいほど頑張れる、頑張ろうと思う、という構図。ゆえに勝負に敗れた秋の球児たちの涙にも納得。

 なんでもそうだがやはり観客というのはイベントを支える柱であり力である。お客様は神様なのだ。そう考えてみれば、無人の中の東京オリンピック、今になって思い返しても残念でならない・・・・。我々はいろんなものを失ったのかもしれない。この二年間、アスリートはもちろん、スポーツオタたちさえも被った喪失は計り知れない・・・・。

f:id:TailEnder:20211124215325p:plain

 またボヤいてるわ、そんな囁きが聞こえてきそうだがあえて続けることにする。

 東京五輪前に、このコロナ禍で強硬開催するのは狂気の沙汰、そう宣った方々は今どうしているのだろう? オールドメディア、特に新聞の社説や地上波のワイドショーやニュースショーを通じて、一貫してそれをまるで正義の如く主張していたそこの貴方、今東京は、そして日本はコロナによって壊滅的な被害に晒されていますか?

 五輪開催後に必す起こるというパンデミックに日本は飲み込まれるとほざいた君、その発言に対する責任を感じているかい? 根拠もなく不安を、そして危機を煽った、もしくはその片棒を担いだという自覚などないというのか?

 検査陽性者(疑似含む)を無責任に報じ続けることに大義はあったのか? そもそもあなた方が、感染メカニズムをどこまで理解していたのか問いたい。そしてそれを知る者に対して、見事なまでに発言の機会を与えようとしなかった姿勢を問いただしたい。

 なんでも悪いように言っておいた方が、後々責任を負わずに済むという、その安易なスタンス・・・・。恐らく今もどこかでそれが電波に乗り活字になる。それらが確実にこの国の国益を、そして人々の意気を削ぐ。まったく、なんでまたこんな下らない番組をやるのかと、局に抗議したところで、所詮MCやコメンテーターはタレント風情ばかりですからねと、まるで場所を貸してるだけだとばかりに惚けるのだろうけどさ。

 企業は日本経済をマヒさせた張本人である彼等オールドメディアに、広告を打つのを改めるべきではないのか? そして株主はその怒りを、株主総会等で直接経営者に伝え、やめさせるように諫めて欲しいものなのだが。

f:id:TailEnder:20211125183603p:plain

 

 それではロツテのドラフトの続きです。

 二位の池田習志野出身。習志野は二松と並んで関東勢では個人的に大好きなチームです。

 またまたここで横道に逸れて少し習志野について書いておくと、千葉は神奈川、埼玉と並ぶ東京のベツトタウンであり、それゆえ地元に対する愛情が薄いというか、地元への意識が曖昧。関西においても兵庫では、今回の選挙で多くの大阪維新議員を国政に送り出している。あれっ、俺らって大阪の人間じゃなかったけっか? っていう人が阪神間には多い。それと同じ。

 千葉では千葉市より西の船橋習志野、市川、柏、松戸の方々はほぼ千葉都民という感覚。なので運転免許の更新になんで幕張くんだりまで行かなきゃならんのだ、神田で済まさせろ、定期も使えるし、って方ばっかり(大阪も門真まで行くのは勘弁してください。まあ今回からゴールドになったからええけど)。

 ところが、どうも高校野球に関しては、千葉は埼玉や神奈川とは一線を画するところがあって、私立王国に陥ってはいない。習志野市立船橋が踏ん張っている。市立柏も時々そこそこやる。つまり、大宮東やY高がほぼ死滅した埼玉、神奈川とは本質的に違う。繰り返すようだが不思議なまでに、千葉県民は高校野球において習志野が頑張ると一時的に地元愛に浸るというか、それが芽生えるようなのです。

 だから習志野が決勝まで進んだ際の夏の千葉予選の盛り上がりは一種異様。関西の高校野球オタどもに見せたい、それぐらい素晴らしい、ちったぁ見習え! 千葉県民にとっての一大イベントと昇華している。私もその様子を伺いたくて、もう三十年ぐらい前の話になりますが、多摩からなんとかCTCを観ようと頑張ったものですわ。スタンドの盛り上がりは乱れまくる映像を通じてもしっかりと伝わってきました。

 そんな私ですから習志野の選手は常に気に掛けるようにしています。その進路も含めて。なので池田が国士舘と知った時は意外でした。たぶん、国士舘の選手で習志野出身は池田兄弟だけでは? 恐らく父親が社会人選手だったので、国士舘の指導者と深い縁があるのだろう、そうとしか思えん。とにかく四年前そんな風に思ったのを覚えている。

 打者としての池田を一言で評するなら、先日区分した典型的な②型の選手。

tilleternity.hatenablog.jp

 つまり流れに乗っての指名。その流れの源流にあるのは間違いなく牧。ほぼほぼ相似形。勝負強い中距離打者という位置づけ。

 スイング自体は上段に構える牧よりも癖がなく自然であり、首の太さからも判る様に体幹は強い。スイングも鋭い。東都の二部ながら、あそこのストライクゾーンは力バガバなので、通算で三割近く残した点は評価に値する。


www.youtube.com

 それと父親が社会人選手であり、恐らく息子には野球をやるからにはプロでやらなければ意味はない、それぐらいのことを常に言われて育ったであろうから、そんじょそこらの選手とは野球に対する意識というか根性が違うだろう。守備や走塁は間違いなく牧より上。それでもというか、この指名に綾をつけるのはなんだが、やはり三位以降で獲りたい選手ではなかったか。

 繰り返すようだがスイングは鋭い、ミートも正確、打席での体の移動も自然。しかし残念ながら角度がない・・・・。厳しいボールも芯で捉える技術はあるが、いかんせん良い当たりが正面を突く、プロ入り後もそんなシーンが頭を過ぎる。同じようなタイブとしては左右、守備位置の違いはあるが楽天の辰巳がいる。特に非の打ちどころはないのだが、なぜか成績が頭打ちで終わる。まあ荒っぽいところがあるからなんだけど、それって実は最大の長所でもあるのですよね。辰巳同様一皮むければやる、そう祈りたい。

・来年の成績:一軍で25試合

 

 三位の廣畑は先月上の記事で取り上げた通り。遠回しに上位で指名したいなんて言ったら説教するぞ、っていうノリで書きました、ええ。あまりにも雑誌やネットでの評価が高かったので・・・・。

 ヤクルトあたりなら地域性から岡林マジツクも相まって一位もあるのでは、とハラハラしていましたが、無事三位に落ち着きました(失礼)。やれやれって感じ。中継ぎで使ってください。適正はあると思います。

・来年の成績:5H

 

 四位の秋山についても二学なので、夏の大会時に書きました。このあたりか、

tilleternity.hatenablog.jp

 スライダーを何とかして欲しい。無理なら力ットを。ただ同じタイブの桐敷が突然スライダーを投げられるようになって、多くのスカウトを後悔の底に叩き落とした。彼にも天命が訪れるのを待ちます。因みに打撃も良い。テークバックであそこまでヘッドを寝かせる打者は令和にあって珍しい。

・来年の成績:二軍で2勝

 

 五位の八木は怪我さえなければ、という典型的な投手。苦労人でもあり活躍を心から願う。

 特徴は肩の可動範囲が広く、テークバックは大きくて柔らかい。思わず見とれるほど。逆の言い方をすると、打者目線でも見やすいフォーム。叩きつけるような力投型故一本調子にも陥りやすい。緩い抜いたボールが欲しいな。


www.youtube.com

 プロまで上り詰めるような選手の多くは、大概一度は大きな怪我をしている。敢えてパラフレーズするなら、その経験をしないような選手だけが上位で指名されるのだ、とも言える。入団後、彼に求められる役割はもちろん中継ぎ。毎試合肩を作ることを求められる。彼の身体が悲鳴を上げなければいいのだが・・・・。できれば先発のチャンスを与えてやって欲しい。個人的にはこの位置では良い指名だと思います。

・来年の成績:一軍で怪我なく頑張って欲しい

 

 というわけで口ツテについて三回に分けてなんとか書き上げました。次どこにしましよっ?リクエストがあれば教えてください、それをモチベーションに書きます。