Till Eternity

どこよりも遅く、どこよりも曖昧に・・・・

高校野球

第104回選手権大会 六日目

昨日の甲子園はいろんな意味で無風でした。ようやく全試合当たりました、やれやれ。それに右中間スタンドインのホームランもあったようで、浜風も弱かったみたいです、ええ。 このところ関東一の激戦区になりつつある埼玉を、ノーシードから一気に駆け上がっ…

第104回選手権大会 五日目

我らが二松がやってくれました ♫ www.sponichi.co.jp 「感無量」とか「歴史作った」とか、一体何年目の監督で、何度目の甲子園だというのか・・・・? こういうパワーワードを初戦に勝ったぐらいで使わないで欲しいな、まぁ無理だけど。そんなんだから次でコ…

第104回選手権大会 四日目

日本文理大敗しましたね。エース田中が7失点ノックアウト・・・・。 hochi.news ただ私の評価は不変! というか騰がった。この大会で彼以上のポテンシャルを持った投手はいません。無駄な消耗も回避できたし、課題もはっきりしたのでむしろ良かった。 セッ…

第104回選手権大会 二日目

いきなり二試合外しましたが気分は良いっすな。ヒール校が初日で二校も姿を消すなんて幸先良いことこの上ない。上出来です。 日大三島の永田監督は、所謂上がりのポジと言われていたU18の監督をやらせてもらえるほど高野連との関係は良好だったのに、その…

祝 第104回選手権大会開幕!

今年も夏の甲子園が始まる。 コロナ第七波や大幅なチケット代の値上げもあって結構ケチがついた感もあるが、それでもなんだかんだ言って胸躍る日々になりそうな気配だ。それは大会前についても同様で、この時期だけは嫌な仕事もそれなりにサクサクとこなせる…

第94回選抜雑感など

どこよりも遅くをモットーとしている極北の当ブログ、待望の新年度初更新です・・・・。いやぁ、ここまで長かった。年度末からブログ更新のモチベーションをへし折るようなことが、これでもかってばかりに起きまして・・・・、まぁ要するにサボったわけです…

第94回選抜 二日目 など

無事選抜開幕しました。がっ、テレビ点けて思わず絶句。お客さん入れてるんだ・・・・。学校関係者だけかと思ってましたわ。 www.asahi.com 上限2万人なんですね。そして21日以降は、 www.nikkansports.com 予想にも影響が出ますな。俄然近畿勢有利になる…

祝 第94回選抜開幕 など

三月に入って初めての更新。正直ウクライナの件もあるのですが、新年度から仕事が忙しくなりそうで、っていうか、もうすでに忙しい。かなり凹んでます・・・・。 ただ忙しさというよりも、憂鬱がブログの更新から私を遠ざけている、そんな気がしています、え…

こないだ速報 22/ 2/10

北京オリンピック、まったく観てないので何とも言えませんが、盛り上がってるんすかね・・・・。”感動” とか ”メダル ”だけではなくて、”失格” とか ”不可解” とか、ネガティブなワードがネット上では散見されるようです。冬の五輪は記録よりも ”判定” とか …

ドラフトを振り返る 志獅編 & 堕鷹編

一月というのは野球オタにとってセンバツ出場校決定の知らせと共に終わるのですが、その一報が今年も届きました。 baseballking.jp 二松が選ばれた模様。ちょっと複雑かな・・・・。あんな気の抜けた野球を決勝でやっておいて、去年の覇者東海大相模を出し抜…

アマチュアスポーツ界 指導者に思う

ちょっといろいろあって時間が出来たので、この隙に正月明けからあったことについて書いてみたいと思う。 まずはこれ、 hochi.news まぁ私はサッカーにはそれほど興味がないので、あれこれ言うのは憚られるのであるが、ちょっと書かせていただきます。 まず…

ドラフトを振り返る お値打ち指名編

先週、神宮大会高校の部は大阪桐蔭、大学の部は中央学院の優勝で幕を閉じました。ともに初優勝ですが大阪桐蔭が初めてというのは意外ですね。そのあたり、さすが大阪のチームといったところか。これまでは指導者も選手もメリハリを心得ていたのでしょうか? …

ドラフトを振り返る 孤鴎編 ③

昨日も取り上げましたが、例年になく、そして依然コロナ禍にあるにもかかわらず盛り上がっているところの神宮大会ですが、高校の部の決勝は大阪桐蔭vs広陵と、恐らく選抜でも山が別れれば決勝での再戦が早くも予想される好カードなだけに楽しみは尽きますま…

第103回大会 雑感 Ⅲ

夏の甲子園、なんとか夏のうちに終わりましたね。しかし結果についてここで触れることは永遠にないでしょう、ええ。 さて、前々回から ”with コロナ” に見合ったチーム作りや強化をそろそろ考えるべき時期に来ているのではないか。そして差し当たっては練習…

第103回大会 雑感 Ⅱ

今日は準決勝、なんとか八月中に夏の大会を終えることができそうですね。高野連も胸を撫で下ろしていると思います。 がっ、その一方でクラウドファンディングは駄目のようですな。まだ目標の二割も集まっていないそうです、ってそんなもん当たり前や。毎年春…

第103回大会 雑感 Ⅰ

松商が負け、私の夏も終わりました。この極北のブログまでわざわざお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。明日以降どうなるかわかりませんが、とりあえず予想はやめにして、うだうだとお茶を濁しながら完走を目指したいと思います。 正直8強の…

大会十二日目 予想など

二松負けました、悔しい・・・・。甲子園で勝ち上がる野球ができなかった。野球は細かければ細かいほど良いとは言いたくないが、大雑把な野球では上に行けば行くほど苦しい。今のままだと、甲子園に出ても初戦に勝つのが精一杯だな。 二松の野球には夏の神宮…

大会十一日目 予想など

噂の大阪桐蔭が負けました。これでまた外しましたわ、ええ。まぁ優勝はないと踏んでいましたが、ここで負けたことには一抹の寂しさを感じています。それは諸行無常の響きかもしれませんが、奢れるもの久しからず、とまでは思っていません。 この敗戦の理由は…

大会十日目 予想など

今日で十日目、なんとかここまで漕ぎ着けました。まさに阪神園芸さまさまです。 でっ、今日の予想の前に、昨日のおさらいなのですが、なんと二試合も落とした・・・・。盛岡大付勝利も驚きましたが、長崎商が専大松戸に勝つと予想できた方がいたとしたら、貴…

大会九日目 予想など

森監督、らしい負け方で勇退ですな。秋から息子さんに後を継がせるわけですから、変に花火を打ち上げてしまうと、逆にやりにくくなりますもんね。そのあたり抜かりはなかったかと。立つ鳥跡を濁さず。 二年の左腕エースも先発を回避ししっかりと秋以降に温存…

大会八日目 予想

雨による順延が開催日数を上回ったこともあって、今日が大会何日目なのか判らなくなってしまいましたわ。正確には昨日が七日目で今日が八日目だそうです。タイトルを訂正しておきました。失礼いたしました。 でっ、昨日は待望であった全試合の開催ができまし…

大会七日目 予想

昨日は何とか二試合消化しましたが、今日も予報では小雨交じりのようです。ただ昨日の夜も月が顔を出しましたので、予報は良いように外れるかもしれません。そうであることを祈っています。投手に球数制限が設けられましたが、阪神園芸にもそろそろ休みを与…

高野連の所業

昨日は試合、出来ましたよね。雨もパラパラしか降らず、昼過ぎには日差しすらありました。っていうか、一昨日の晩は朧月まで見えたので、こりゃ昨日こそ強行すべきだと思ったのですが・・・・。つまりは大阪桐蔭、東海大菅生戦の雨天強行に対する批判をかわ…

大会五日目 予想

今日の阪神間の予報は終日雨。雨量は微妙。やろうと思えばできるだろう。もう後の無い高野連なので、最悪のコンディションでも強行するような気がします。切り札は阪神園芸。そして無人のスタンドもそれを後押しすることになるのでしょうか。選手にとっては…

大会四日目 予想

今日も何とかできそうですね。一回戦で打ち切りだけは勘弁してください、お願いします。とはいうものの、試合はまだまだ続く。矛盾するようですが少し気が遠くなる。連日の更新はさすがにキツく、昨日はさぼりました、スイマセン。言い訳している暇などない…

今大会の鍵

どうやら今年の終戦記念日は雨の一日になりそうです。オールドメディアや左界隈がこの天気を逆手にとってあれこれ言うのでしょうね。とりあえず夕方の金平兄さんの一言が今から楽しみです。 我々敗戦国の末裔にとって、明日はことさら厳粛に過ごさねばならな…

第103回 夏の甲子園はこうなる!

明桜の風間君、大変でしたね。勝敗にそれほど影響はないと思いますが、球数制限があるので今後の登板が心配です。それに阪神間は当分雨の予報。後三日は順延があるでしょうから、日程消化、大丈夫かな・・・・? 滞在日数が増えれば増えるほど感染リスクは高…

準優勝校発表、そして夏高三日目予想

昨日、今年の優勝は名電と書きまして、そしてその対抗が判らない、ってな見苦しい言い訳で優勝校予想の発表を一日延ばしましたが、その挙句これっ!! 我ながら情けない。 名電で大恥かいたのはこれで二度目。あれは18年前ですか、仲間と掲示板をやってい…

こないだ速報 3/26

こないだのことに、速報もないのですが、まずはこれ、 www3.nhk.or.jp 欧米各国が足並みを揃える中、日本はといえば、 G7で日本だけダンマリって・・・・? この方もご立腹、 www.mag2.com どうなんでしょうね、菅政権の限界ってところでしょうか? ただ茂…

原辰徳 伝説(後編)

というわけで後編です。 前回ではあまり原監督の現役時代について言及できなかったので、お詫びにそのさわりをというわけではないのですが、私なりにフォローしてみます。 <本日の眩しいぜ!> 現役時代の原監督 高校野球オタにとっての名将の条件とは? 名将…