巨人
まぁそういうわけで、完全予想とさせていただきました。 しかし昨日、ヤクルトが吉村を、楽天が庄司、中日が仲地の1位指名をそれぞれに公表。もう予想なんていらんやろ、そんな雰囲気がドラフトオタどころか、ライトな野球ファンの間にも流れているように感…
また十日以上サボりました・・・・。自分が嫌になります。毎日更新出来たら1万アクセスとかほざいたのはどの口やねん! 自分が恥ずかしい、反省しています。しかも次回はロッテのドラフトについてですなんて前振りしといて、今回も「こないだ速報」でお茶を…
一昨日の朝からぐっと冷え込みましたね。私も思わずセーターを押し入れから引っ張り出してきて羽織ってしまいました。10月に入ってからいろんなことがあって、突然のこの寒さが我が身にしみる、そういう巨人ファンの方も少なくないかもしれません。阪神ファ…
先ほど開会式が終わりました。まぁ正直、言いたいことはありますが、今夜はやめにしておきます、ええ。 前半、何かよく判らんうちに各国の入場になってしまって、ああ、やっぱり色んなところ省いたらこうなったんだろうなと、独り合点していたら、横で生まれ…
阪神、見事に開幕三連勝です! ヤクルトが弱すぎる、という感がしないでもないですが、いきなり貯金が3ですから、よーいドンでのスウィープはどこが相手でも胸のすく思いがしますね。 そして何より佐藤輝のヒーローインタビュー、聞きました? 佐藤輝明選手…
昨日の沖縄は終日雨だったようで、練習試合や屋外練習は軒並み中止。というわけで宮崎勢のキャンプ中継を眺めていたのですが、やっぱりこの男、凄いですね。 hochi.news ルーキー秋広、紅白戦二試合で7の5。とにかく柔らかいし体の回転がスムーズ。長い腕…
先週東京で春一番が吹いたそうですが、東京五輪の熱はどんどん冷え込んでます。森大会組織委員会会長は、この事態を一体どうするのでしょうね。 世界の流れ的には今大会は見送りなのでしょうが、その空気を読もうともせずに「必ず開催」を明言して、海外から…
各チーム、新人選手の入団発表会が開かれ始めました。その裏で、本日トライアウトも行われたようです。来る人去る人、そして再び入ろうとする人、それぞれがベストを尽くして欲しい、そう願っています。 野球はいつでもできますが、この国の最高峰のレベルで…
というわけで後編です。 前回ではあまり原監督の現役時代について言及できなかったので、お詫びにそのさわりをというわけではないのですが、私なりにフォローしてみます。 <本日の眩しいぜ!> 現役時代の原監督 高校野球オタにとっての名将の条件とは? 名将…
今日は巨人のドラフトについて書こうと思ったのですが、時節柄巨人については本筋として避けては通れない、つまり他に書くべきことがあるだろ、と突っ込みを入れられそうですね。だけどそこは他所に任せます。ここで書いてもしかたない。 実力の差があったと…